身近な自然の摂理、6

2021/12/01

身近な自然の摂理

t f B! P L

 もう国産葡萄の収穫も終わりましたが、最高に美味しいブドウはシャインマスカットと思うのですが・・・。

このシャインマスカットもイチゴと同じ様に韓国や中国で一早く世界に販売され日本の広島原産地でありながら韓国や中国の農家がパクリをやらかしたそうです。過去にはイチゴで日本農家が痛い目に遭ったはずなのに何故2度も同じ目に遭うのかが不思議です。

このシャインマスカットは「農研機構」が30年もかけて開発した大切な果物なのに!
30年の長期にかけ開発したものをですよ!横取りされるなよと!叫びたいです。

何でもそうですが、品種の改良には10年単位の歳月を掛けないと仕上げられないのです。
特許庁も国内だけでなく外国にもしっかりと働きかけて欲しいものです。

自分の穂竜の色柄も毎年色々と色柄の交配を試しているのですが、遺伝子の多様性に苦しめられています。来春も試作交配は続けますので、会員の皆さん、期待して下さい! お願いします。

今日はパクリの話で、私が小さな逆の立場になる話をします。



 写真(上)今年5月にホームセンターでトマトの苗を購入しました。「Del Monte」と苗木に書かれています。日本のキッコウマン社が製造販売しているようです。中ミニで普通とミニの中間の大きさのトマトですが、味が良いとの事で、割高の値段で販売されて居ました。

そのトマトの大きさを写真に撮りました。このトマトの味はコマーシャルとは違い普通のトマト味でした。

私が子供の頃は原種に近い(改良が全くされていない)トマトだったのですが今のトマトよりずっと美味しかったです。ハウス物は味が薄く美味しくないですね。毎年トマトは改良トマト苗が市場に出て来ますが味が殆ど変わって居ません。もっと濃い味のものが欲しいのです。

このトマトの他にも、少し高値で販売している普通の大きさのトマトも種を採って見ました。
2つ目の(Del Monteで無い別のトマト)は味も濃くて甘い味がします(価格が高いだけあって味が良い)。
トマトは生育状況によっても味が変わるようなので、良い種でも甘く濃い味に熟すかは未知のようです。



 写真(中)トマトの種を採るのにも失敗をして、編み出した方法がこれです。種を畑の砂に入れて乾燥しました。冷蔵庫に入れて保管してます。来春の3月頃に蒔く予定で、知人に生えたら植えて見てと分譲予約をしてます。



 写真(下)今年は11月は意外と気温が落ちなかったので、我が家のトマトも下旬まで花が咲いてましたが、数日前に、小さく刈り取りました。十数個の未だ未熟のトマトが取れましたのを太陽に晒すと赤く熟すと専門農家の知人が言うのでざるに入れて天日に晒しています。


QooQ