例年なら10月は雨の少ない月ですが今年は天候不順で当地は大雨は少なかったが気を持たせる日が続きました。前回にも書きましたが18日の天気情報は、朝は雨、午後も夕方から雨の予報でしたが、昨日の(18日)は品評日和となりました。その日の経過を写真でご覧ください。
👈の写真1
18日早朝(辺りは真っ暗)の時間よりリレー式で機材持ち運び中の図。
👈の写真2
明るくなりました、会場準備中各々慣れた手続きで続行中。
👈の写真3
洗面時には水も張られて準備完了査前のうち和え汗の図
👈の写真4
記念の集合写真
👈の写真5
審査員の最後の打つ合わせ、今から審査が始まります。
👈の写真6
審査が始まり次々と入賞魚の金魚が洗面器に入ります。
👈の写真7
洗面器に順位が決まりました。
👈の写真8
👈の写真9
入賞者の表彰授与も終わり撤退準備が始まりました。
👈の写真10
品評会終了後は希望者のみの宿泊を行い、一夜明けの今朝から、再度我が家の倉庫で備品の整理とそれに続く反省と整理、来年度の行事計画を相談、午後1時30分すべて終了で幕。ツ゚カレタ!!。。
0 件のコメント:
コメントを投稿