多くの仔の中から思わぬ色柄の仔!

2025/07/23

t f B! P L

 錦鯉はカラフルです。何年もの交配の中から色んな色柄の仔が生まれるのです。その仔達の中から新しい色柄の仔を固定するので何年もの歳月を経て固定がなされます。掛かりあう物が全てうまくいくかと言えば、うまくいく確率は非常に低いのが常です。努力しても報われないのが常で、報われることは非常にラッキイな事と思う。努力なしではラッキーは無い!。
今年もこのような色柄の仔が生まれています。それらを写真で紹介しましょう、ご覧ください。

👈の写真1
金魚は観賞魚!。形と色柄を楽しむ!。錦鯉の中には今回の写真の仔のような柄の鯉がいますが、金魚では未だ市販に見られません!。この仔の色柄の特徴は錦鯉の黒色斑紋に近い濃い黒色が特徴です。橙色の基礎色に真っ黒い斑紋が特徴です。やがて成長するとこの黒色斑紋が大きくなって橙の斑紋を食い潰し真っ黒な、「黒竜」と変化するかもしれません。

👈の写真2
幸いにもこの2尾はペアー?に見えます。贔屓目に見て言ってますので2尾共に雄かも知れません。ペアーなら「黒橙竜(こくとうりゅう)」の作出に挑戦します。落とさない事が今年の目標になります。
👈の写真3
雌と思われる「黒橙竜」。
※ 写真をクリックしますと拡大されます。  
  拡大してご覧ください。

このブログを検索

穂竜父ブログにいただいたコメント

ページ表示数

QooQ